いしん保育園

ブログ

人形劇団”むすび座さん”がきてくれました(^-^)

今年もむすび座さんがいしん保育園に来てくれました。

むすび座さんの掛け声とすばらしい演出に子ども達は夢中で見たり、拍手をしたり、大笑いしたりと、とっても楽しい時間を過ごすことができました!

今回も楽しいおはなしを2つして頂きました!

1つ目のおはなしは一本のひもが次々と色々な形に変わっていく中でストーリーが進んでいく「ひもルンぱ♪」

2つ目は「まほうのねずみのシュッポ」です!
大切な友だちを魔法でニコニコ笑顔にしてくれたシュッポ★
最後にいしん保育園のお友だちにもニコニコ笑顔の魔法をかけてくれましたよ♥




むすび座さん、ありがとうございました(*^_^*)
2022/12/07

体力測定を行いました☆彡(幼児クラス)

今年から年少児も加わり、年長・年中児と毎年恒例の「愛知大学の村瀬智彦先生」監修のもと体力測定を行いました☆彡(握力、立ち幅跳び、ソフトボール投げ、25m走、反復横跳び、体支持持続時間、長座体前屈の7項目です。)
前日から楽しみにしていた子ども達。
当日にはやる気満々で参加する事ができました(*^^) v
また、測定結果を村瀬先生に送付し、一人一人の測定評価票を作成して頂きました。
項目別の評価数だけでなく、身長・体重から見た体格指数やコメント等も載せて頂いています(*^^*)
年長児になると、去年のデータと比較した形になっているので子どもたちの成長がより分かると思います!
保育園でも、体力測定でのデータを元に今後の運動あそび等を取り入れていきたいと思います!
2022/12/07

エコキッズ★みどりぐみ★4歳児

先日、環境サポーターの方が来て下さってクリスマスリース作りを行いました(^_-)-☆

様々な形や色の葉っぱ、小枝、木の実、そしてどんぐりを自分で選びボンドをつけて紙皿に貼っていきました。
木の実をたくさんつけている子、規則正しく色々な素材を順番に貼っていく子、どれにしようか中々決められない子など、思い思いにリース作りを楽しんでいましたよ♪
個性豊かなリースが完成し、子ども達も大満足でした(^O^)

季節や草花、自然についての話も丁寧にして下さり、子ども達は集中して話を聞いていましたよ。
2022/12/05

☆お店屋さんごっこをしました☆

先日、お店屋さんごっこをしました(*^-^*)「今日は何を買おうかな?」「お店屋さんになるの楽しみだな!」と朝から嬉しそうに話していました。
お店屋さんには幼児クラスのお友だちや先生の作った手作りおもちゃ、みんなの大好きなおやつもいっぱいならんでいました☆未満児クラスのお友だちもかわいいネコの袋を持ってお買い物を楽しんでいましたよ。お金も自分で出して「これ下さい!」と上手にお買い物していました。
幼児クラスのお友だちもお店屋さんとお客さんに分かれて買い物をしました。みんな上手にお買い物してたくさんのおもちゃを買って嬉しそうでしたよ(*^-^*)
みんなで楽しく「いしん保育園のお店屋さんごっこ」ができました♡
2022/12/02

11月の誕生日会をしました(*^^*)

11月のお誕生日会を行いました(^^)☆

各クラスで先生の出し物を見たり、
少し恥ずかしそうにしながらも、
友達からの質問に上手に答えたり、
とても楽しい時間を過ごすことができました♡

みんなから「おめでとう♡」とお祝いされると
とても嬉しそうにしていました(*^^*)

おやつではクリームたっぷりの・・・♡
「カステラケーキ」が出ました(*^^)v

11月生まれのみんな♡
素敵な1年になりますように♡
2022/11/17

☆七五三ごっこをしました☆

11月15日は七五三ですね(*^-^*)いしん保育園では鳥居を飾って、七五三ごっこをしました!
しろ組(5歳児)が可愛い神主さんと巫女さんになって「勉強をがんばれますように!」「すくすく大きく育ちますように♡」とお祓い棒を振ってくれました。みんなも2礼2拍手一礼をして上手にお参りができましたよ。
最後に『千歳飴』をもらってみんな嬉しそうにしていました。
いしん保育園のみんなが健やかに成長してくれることを願っています♡
2022/11/15

チューリップの球根を植えました(^^)vみどりぐみ・4歳児

先日、みどりぐみのみんなでプランターにチューリップの球根を植えました。




球根を観察していると「なんだか玉ねぎの赤ちゃんみたいだね~♪」と球根が玉ねぎの形にみえた子がいて、周りにいた子も「本当だ~~!」と驚いていましたよ(^^)
「おいしそ~!」と、食いしん坊な子もいました♪







「大きくなりますように…☆彡」

と願いを込めて、みんなで水やりもしました。
「何色のお花かな?」
「いつ咲くかな~?」と、
しろぐみさんになったときに、どんなチューリップが咲くかみんなとっても楽しみにしています(*´▽`*)
2022/11/07

ジュース屋さんがオープンしたよ!(もも1くみ 1歳児)

透明な水の入ったペットボトルにみんなで「ちちんぷいぷーい!」と魔法をかけてフリフリすると…

おいしそうなジュースが完成(#^^#)
ももぐみにジュース屋さんがオープンしました★

ジュースを机に並べて
「どれがいいですか?」とやり取りしたり
「かんぱーい!」としたり、にぎやかな子ども達♪

今回は手作りのジュースサーバーもあり、好きなジュースを選んでコップに注いで楽しみました。

中にはジュースを混ぜてミックスジュースを作る子もいましたよ!

お気に入りのジュースを作って大満足の子ども達でした♡
2022/11/04

ハッピーハロウィン(^^♪ part2

ハロウィン祭の散歩の様子です!
近所の方にも「かわいいね~♡」「忍者かっこいい!」と
声を掛けてもらいニコニコの子どもたち(^^♪
途中、「シューズショップHASIMOTO」様から(いしん保育園卒園児の保護者様です♡)可愛いディズニーのタオルを園児分いただきました(^^)突然の素敵なプレゼントに子どもたちは大喜び‼早速、子どもたちみんなに配らせていただきました。
「シューズショップHASIMOTO」様、ありがとうございました♥
園に戻ってくると「トリックオアトリート!!」と大きな声でと言って、お菓子をもらいました!
給食もハロウィンカレーにパンプキンスープ♡
とっても楽しい一日になりましたね!(^^)!
2022/10/31

ハッピーハロウィン(^^♪

今日は保育園のハロウィン祭でした★
年長しろぐみはかっこよく忍者に仮装☆彡
年中みどりは素敵なパンプキンのお面を!
年少きいぐみはみんな大好きピカチュウに変身‼
2歳児あかぐみは可愛いおばけの帽子で♡
そして0・1歳児ももぐみもミッキーのかぼちゃのお面をかぶって登場です(*^^*)
先生たちも子どもたちに喜んでもらおうとそれぞれ工夫した仮装でハロウィン祭を盛り上げてくれました。
園庭ではハロウィンのクイズや踊りを踊って楽しく過ごしました❕
その後はみんなで仮装したまま散歩に出掛けましたよ(*^^)v
2022/10/31
このページのトップへ

Copyright © いしん保育園. All Rights Reserved.