しろぐみ【ららぽーとオープニングイベントのフラワーアートを作りました】
明日、港区にオープンするららぽーとの
オープニングイベントにしろぐみが参加しました。
しろぐみはベルーガの部分の白い花、
カーネーション・マム・ダリアの担当です♪
「カーネーション下さい^^」
「マム下さい^^」
「ダリア下さい^^」
と、お花屋さんになった気分で
フラワーアートを作っていきました♡
貴重な体験ができ、子どもたちも大喜びでした!
明日から、10日間ららぽーとに飾られるので、
是非見に行ってくださいね♪
2018/09/27
きいぐみエコキッズ【食べ物には生命がある】
今日は環境サポーターの方にお越しいただいて、
きいぐみが「食べ物には生命がある」を学びました。
子どもたちが大好きなカレーライスをテーマに
野菜の種・育ち方など、食に関してお勉強です^^
質問には、「はーい!」と手を挙げ、
一生懸命に答えていましたよ♪
春から夏にかけ、オクラを育てていたきいぐみさんは、
野菜の育ち方について完璧でした!(さすがっ!^^)
興味を持って学べるのは素敵なことですね♪
環境サポーターの方、ありがとうございました。
2018/09/25
プレイルームの新しい玩具紹介♪
プレイルームに新しい玩具の仲間入り!
男の子に大人気の恐竜のフィギュア・絵本です♪
リアルな表情で迫力もあります^^
誕生日会の際には是非、お子様と遊んでくださいね♡
2018/09/25
9月の誕生日会を行いました。
夏も終わり涼しくなりましたね。
虫の鳴き声を聞き秋の訪れを感じます♪
今日は9月生まれのお友だちの誕生日会を行いました。
親子で触れ合い、給食を食べて、プレイルームで遊び、、、
保育園でお家の方と過ごす時間は、
子どもたちにとって特別な時間になります^^♡
沢山思い出を作れてよかったね♡
今月のメニューはタコライスでした♪
2018/09/21
【食育】お月見★白玉フルーツポンチ
9月24日(月)は十五夜です♪
保育園でもすすき、お月見団子を飾っています。
季節のものが飾ってあるととても和みますね^^
この日のおやつは冷やし白玉フルーツポンチ!
たくさんのフルーツともちもちの白玉に
子どもたちも大喜びでした♡
とってもおいしかったね♪
2018/09/20
いしんワクワク会【9月★保育園開放日】
9月19日(水)10時から11時まで
保育園開放日、いしんワクワク会を行いました。
参加頂いたお子様にはらぺこあおむしの
ネームシールを貼り、保護者の方と遊んでいただきました♪
今月は、紙コップで作ったぴょーんと跳ぶ
手作りおもちゃの製作です★
写真を快く許可して下さり、ありがとうございました。
次回は10月22日(月)10時から11時です。
参加される方は前日までに
電話での予約をお願いします。
また、皆様に会えるのを楽しみにしています♪
2018/09/19
消火器訓練を行いました。
消火器訓練を職員で行いました!
給食室も参加し、消火器の使い方をみんなで再確認。
2018/09/18
ももぐみ保育室の様子♪
9月より、ももぐみの保育室を
2つに分けて保育しています。
木の机や椅子、そして少人数での保育で
とてもアットホームな印象です♪
朝の会や給食・おやつ、室内遊びなど、
落ち着いて過ごせています^^
また活動の様子をお伝えしていきます!
2018/09/14
お泊り保育★さようならの時間
楽しかったお泊り保育もそろそろおしまい(>_<)
8時にお家の方に迎えに来てもらって降園です。
みんなでピザ作り・キャンプファイヤー・ナイトシアター
沢山思い出が出来ましたね♡
子どもたちはお家の人に会えてとっても嬉しそうでした^^
子どもたちからもお泊り保育の話を
聞いてみて下さいね~♪
また月曜日、元気に登園してきてね!^^
2018/09/08
お泊り保育☆おはよう!朝だよー
しろぐみのみんな、ぐっすり眠れたかな?
起きてから着替え、朝の体操~♪
そしてみんなで朝ごはん^^
もうすぐお家に帰るよ!
2018/09/08