【食育】フルーチェ作りをしました。
今日の午後のおやつはフルーチェ♪
フルーチェと牛乳を混ぜ混ぜすると~
プルプルのフルーチェの完成です^^
みんなで美味しく食べました!!
2018/08/30
水遊びの後は、、
【みどり・しろぐみ】
水遊びの後、プールから上がり一息ついた後、、
水鉄砲で新聞紙を落とすゲームをしました^^
子どもたちは一生懸命水を汲み、
新聞紙をめがけて「シュッシュ~!!」
みんなで協力し、見事全て撃ち落としたときは
拍手が起こりました(笑)
.
【しろぐみ】
しろぐみのみんなでバケツリレーで
打ち水を行いました。
午後の暑さもしろぐみさんのおかげで
涼しくなりました♪
2018/08/30
いしんワクワク会【8月★保育園開放日】
8月29日(水)10時から11時まで
保育園開放日、いしんワクワク会を行いました。
参加頂いたお子様にミッフィーちゃんの
ネームシールを貼り、保護者の方と遊んでいただきました♪
今月の手作りおもちゃは、かえるです★
写真を快く許可して下さり、ありがとうございました。
次回は9月19日(水)10時から11時です。
参加される方は前日までに
電話での予約をお願いします。
また、皆様に会えるのを楽しみにしています♪
2018/08/29
8月の誕生日会を行いました。
楽しい夏休みは過ごせたでしょうか?^^
子どもたちのこんがり焼けた肌を見ると
楽しく過ごせたんだな、とほっこりします☺
今週から通常保育が始まりました♪
.
今日は8月生まれのお友だちの誕生日会を行いました。
今月は夏季保育後の誕生日会だったので、
「8月の誕生日会はまだかな~」と、
ずっと楽しみにしていました♪
親子で触れ合い、給食を食べて、プレイルームで遊び、、、
沢山思い出を作れてよかったね♡
今月のメニューは三食ちらしでした!
2018/08/28
プレイルームで遊ぶときは、、パート2
乳幼児期の発育に大切なことが
たくさん書かれています^^
玩具を通して、子どもたちと楽しく
触れ合ってコミュニケーションがとれます♡
2018/08/27
プレイルームで遊ぶときは、、
プレイルームにある玩具の使い方を、
かわいい絵やイラストで説明しています♪
子どもたちの年齢や発達に合う遊び方や
「こうするともっと楽しめる!」という
ポイントも書いてありますよ~☺
誕生日会でプレイルームを利用する際は
是非チェックしてみて下さいね^^
2018/08/27
【NEW】ボーネルンドの遊具が仲間入り!
プレイルームに新しい遊具が仲間入りしました☺
その名も「ボーネルンド」の回転遊具です♪
空気を入れるとあっという間に膨らみ、、、
見た目も、ものすごくかっこいいです!
回転遊具は全身の筋肉が鍛えられるだけではなく、
全身の血行が良くなり、脳も活性化されるそうです^^
子どもたちも大喜びで早速遊んでいました♪
年齢に合わせて、トンネルにしてくぐったり、
半円の上に乗り揺れの動きを楽しんだり、と
バランス感覚を育みながら遊べます!
.
誕生日会でプレイルームを開放しているので、
保護者の皆さんも是非見てみて下さいね。
2018/08/10
いしん保育園のかき氷屋さん
毎日暑い日が続いていますね~!
保育園では、午後のおやつにかき氷を食べました♪
主任先生と、給食のお姉さんが子どもたちの目の前で
氷を削ってくれましたよ~^^
冷たくて子どもたちもペロリ♪
おかわりをしている子がほとんどでしたよ♡
2018/08/08
保育フェスタに参加してきました。
8/4(土) 国際会議場にて、
「就職フェスタ」の参加をしてきました。
たくさんの保育園がある中お話を聞きに来てくれた方、
ありがとうございました^^
目を輝かせて話を聞いていた学生さんを見て、
自分も頑張ろう!とたくさんパワーをもらいました☆
.
いしん保育園のブースの様子をお伝えします♪
園での活動の様子・先生たちの服装など
作って展示していました!!
2018/08/04
夏といえばかき氷!
8月の暑いある日、いしん保育園では
「かき氷屋さん」が開かれました♪
ふわふわな氷の上にみかん缶とシロップを乗せ、
甘くて冷たいかき氷の完成です^^
おいしい~と、とても嬉しそうな子どもたちでした!
暑い日には冷たいかき氷が最高☺
2018/08/03