Ishin Nursery school blog
園ブログ
お月見団子2
2020/09/30
お月見団子
夜は涼しくなって空が澄み、月がキレイに見える季節ですね。今年の十五夜は10月1日木曜日です。園では一足先にお団子を作り、皆で食べました。今回は、お団子の作り方を紹介します。とても簡単なので、ぜひお家で作ってお月見を楽しんで下さい。
※材料は4人分です。
・白玉粉 60g
・ぬるま湯 適量
・さとう 12g
・しょうゆ12g
①白玉粉とぬるま湯を混ぜ、よくこねて団子を作る。みみたぶくらいの固さにします。
② ①を沸騰した湯の中へ落としていき茹でる。
③ ②の水気を切って、さとう・しょうゆを煮立てた中へ入れ、
味を絡める。
2020/09/30
9月生まれのお友だちの誕生日会を行いました^^
9月25日に誕生日会を行いました♪
この日を何日も前から楽しみにしていた
9月生まれのお友だち^^☆
たくさんの質問に対しても、
上手に受け答えをしていました!
たくさんのプレゼントに子どもたちも
ニッコリ笑顔です☆
改めて、誕生日おめでとう♡
素敵な1年を過ごしてね!
2020/09/28
歯科検診を行いました。
9月17日、24日の二日間にわたり歯科検診を行いました。コロナ禍の中ということで、園医の中西先生のご提案で検診日を二回に分け、感染予防を十分に気を付けて行いました。
幼児クラスのお友だちはもちろん、小さいクラスのお友だちもソーシャルディスタンスを上手に保って検診を受けることができましたよ(*^^*)
歯科検診の結果につきましては後日、配布致します。
中西先生ありがとうございました。
2020/09/24
いしんワクワク会【9月★保育園開放日】
9月23日(水)10時~11時に、保育園開放「いしんワクワク会」を行いました。参加して頂いた皆様には、検温、消毒、マスクの着用のご協力を頂きありがとうございました。今回はピカチュウのネームシールを貼って、保護者の方とプレイルームで遊んで頂きました(*^^*)今月はみんなの大好きなアンパンマンの「ぱくぱくアンパンマン」の手作り玩具をママと一緒に楽しく作ってもらいました♡是非、おうちでも遊んでくださいね(^^♪写真も快く承諾して下さり、ありがとうございました。次回は10月日16日(金)10時~11時です。参加希望の方は電話もしくはメールにてご予約下さい。ご予約なしでの当日の参加は受付できませんのでご注意ください。
認定こども園いしん保育園
℡:(052)382-2523
メールアドレス:ishinminato228@gmail.com
皆様にお会いできるのを楽しみにしています(*^^*)
2020/09/23
一時保育のご案内
当園では一時保育を実施しています。コロナ禍の中ですがご利用可能となりましたのでお知らせさせていただきます。
保護者の方の就労や就学、傷病、出産、介護などでご家庭での保育が困難な方、保護者の方の育児疲れでリフレッシュされたい方のお子様をお預かりします。
●非定型保育
保護者の就労、職業訓練、就学等により、週3日を限度として
断続的に家庭で保育が困難になる子どもをお預かりします。
※利用できる期間は最長で6ヶ月で、継続して利用を希望される場合は再申請できます。
●緊急保育
非定型の要件、保護者の傷病、災害・事故、出産、親族の看護・介護、冠婚葬祭・裁判員制度等社会的にやむを得ない事由により緊急・一時的に家庭で保育が困難になる子どもをお預かりします。
※利用できる期間は、原則日曜・祝日を含む連続した14日以内です。継続して利用を希望される場合は、一回に限り再申請できます。
●リフレッシュ保育
保護者の方の育児疲れの解消を図り、新たな気持ちで家庭保育に取り組んでいただくことを目的として、子どもをお預かりします。
※利用できる期間は一ヶ月に3日以内です。
◎受け入れ年齢 6ヶ月から就学前のお子様
◎受け入れ時間 8時~18時の間の必要とされる時間
(日曜・祝日・休園日は利用できません)
☆電話、メールでのご予約となります。
どうぞお気軽にお問い合いわせください。
(052)382-2523
ishinminato228@gmail.com
担当 国友
2020/09/16
園庭のメダカの池がレイアウトされました(*^^*)
暑さもやわらぎ過ごしやすくなってきたので、
もも2くみさんでメダカとカメピロに会いに行きました。
池をじーっと見て指さしをしたり動いているメダカ、カメピロを見つけると思わず笑顔になったりしてとっても嬉しそうでしたよ(^^♪
2020/09/14
あかぐみ☆野菜スタンプでちょうちんを作りました!
9月の製作でちょうちんを作りました。
れんこん、ピーマン、オクラの野菜スタンプで
ちょうちんを飾りつけしました。
「れんこんさん穴あいてるね」
「オクラお星さまみたい~」
野菜の断面の形に興味津々でしたよ♪
子どもたちもお部屋の天井に飾った
ちょうちんを嬉しそうに眺めています(*^^*)
2020/09/04
シェイクアウト訓練をしました!
9月1日は防災の日でした。いしん保育園では防災の日にシェイクアウト訓練をおこないました。シェイクアウト訓練とは地震の揺れから自分の命を守るためのトレーニングで、「しせいをひくく」、「あたまをまもり」、「じっとする」という3つの動きを身につける訓練です。
はじめてのシェイクアウト訓練でしたが、みんな上手にダンゴ虫さんのポーズになってくれましたよ(*^-^*)
しろ組のお友だちは静かに机の下に隠れることができました!さすがですね(*'▽')
もも組さんも先生の真似をして、机の下でじっとしてましたよ☆
2020/09/02
しろぐみ☆お楽しみ保育2
後半は給食からお届けします^^
・みんなにこにこ給食タイム
・先生たちの出し物
「えー!すごい!!」
「〇〇先生が面白い!!」と大盛り上がり♪
・楽しくおやつ作り
・保育園が映画館に変身!
プロジェクターでDVD鑑賞^^
楽しいがいっぱいの1日でした☆
保育園からのお土産で、
1人1つ紙すきを持って帰りました。
作り方の説明書やアレンジ方法を
載せたので是非お家でも作ってみて下さいね♪
2020/08/31