いしん保育園

ブログ

幼児体操発表会!!

しろぐみ(年長児)の幼児体操発表を行いました。

新型コロナウイルス感染予防の為、
2チームに分かれての発表でした。
保護者の皆様には、検温・手指の消毒
間隔を開けての観覧にご協力頂き、
ありがとうございました。




この日のために一生懸命練習した子どもたち^^
跳び箱8段を制覇したお友だちもいました!
きっと保護者の皆様の拍手の応援が、
子ども達のパワーになったと思います!!
キラキラの笑顔がかっこよかったよ☆
2020/11/18

園バスで戸田川緑地公園に遊びにいきました!

今日は園バスで0、1歳児のお友だちが戸田川緑地公園に遊びに行きました!先生と手をつないで芝生広場まで頑張って歩きましたよ(*'▽')
芝生広場では手作り玩具のうさぎとくまのフリスピーで遊びました。みんなとっても上手に投げていましたよ。みんなの嬉しそうな声がいっぱい響いていました♡
芝生でたくさん走ったのでお昼寝はみんなぐっすり寝ることができました。フリスピーを持って帰るのでお家でもたくさん遊んで下さいね。また園バスでお出かけしたいですね(*'▽')
2020/11/18

どんぐり拾いをしたよ♡ももぐみ♡

園庭でどんぐり拾いをしました♪たくさんのどんぐりを見つけると
「わぁー!」っと指をさして元気に駆け出した子どもたち!
目をキラキラさせて夢中でどんぐりを拾いました♡
自分のバックにたくさん入れ「みてみて~♡」と先生に
見せてくれました♪
たくさん拾うことができて大喜びのこどもたちでした(^^)
2020/11/13

千歳飴を持ち帰りました♪

各学年かわいい千歳飴袋を作りました。

園からのプレゼントの千歳飴を入れ
にこにこで降園していきました。
これからも子どもたちのすこやかな成長を
祈っています(*´▽`*)
2020/11/11

熱田神宮に行ってきました☆

今日は保育園を代表して、あかぐみ(2歳児)が保育園バスに乗って熱田神宮に七五三詣りに行きました。

手作りの千歳飴袋を下げて、

散歩ロープを持って神宮内を歩きました。

上手に手を合わせてお詣りが出来ましたよ♪
先生たちも、いしん保育園の子どもたちみんなが
これから毎日元気に過ごせるようにと
お願いしてきました。

ニワトリを見つけたり、イチョウの並木道を歩いたり
大興奮の子どもたちでした(*^^*)
2020/11/11

チューリップの球根を植えたよ☆しろぐみ

夏はあさがおを育てたしろぐみのみんな^^

そして今日はチューリップの球根を植えました♪

「何色の花が咲くかな~」
「早く芽が出てきてほしいな~」
と自分たちが植えた球根に話しかけていました♡
綺麗な花を咲かせる頃には、
ぽかぽか温かい春になっているかな?
どんな綺麗な花を咲かせてくれるか
今からとっても楽しみです^^
2020/11/10

冬の野菜を植えたよ☆しろ・みどりぐみ

葉っぱが色づき、紅葉の季節になりました。

いしん保育園では冬支度を始めています^^

みどりぐみ・しろぐみのみんなで
白菜・キャベツ・ブロッコリー
グリンピースの苗を植えました。
夏野菜同様、愛情いっぱい育てていきましょう♪
冬の寒さにジッと耐えて、
おいしい野菜になってね(^O^)
2020/11/10

どんぐり拾いをしたよ☆あかぐみ☆

今日はあかぐみのみんなでどんぐり拾いをしました!自分で作ったどんぐり入れを持って園庭に行き、どんぐりを見つけると「見つけた~♡」「かわいい~☆」と嬉しそうに拾っていました(*^-^*)たくさん拾っていつの間にか入れ物もいっぱいになっていましたよ!
お部屋に戻ってからも、「どんぐりいっぱい拾ったよ!」「どんぐり小っちゃかった~!」といっぱい話してくれました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
2020/11/06

幼児クラス☆ハロウィン祭

保育園の飾り付けがハロウィン一色になり、子どもたちは今か今かとこの日を待っていました^^


気になる今年の仮装は、、、
しろぐみ:こうもり
みどりぐみ:パンプキン
きいぐみ:黒猫
みんなとっても可愛かったよ♪


幼児クラスのみんなは、
年長・年中・年少の3人1組になり
スタンプラリーを行いました!
保育園の所々に隠されているハロウィンの絵を見つけ楽しむ子どもたち^^
「トリックオアトリート!」というと先生から
お菓子をもらえるという素敵な仕組みにもなっています♡
散歩にも出かけると、近所の方にも
「ハッピーハロウィン!」とご挨拶(^O^)
とても楽しい1日になりましたね☆
2020/11/05

フッ化物洗口を行っています!

いしん保育園の年長、年中組は園医の中西歯科医院長ご指導のもと虫歯予防のためフッ化物洗口を行っています。毎日、給食後にみんなそろってブクブクうがい(^O^)
時計とにらめっこしながら一分間、頑張ります。
終わった後は「泡がいっぱいでたよ。」と教えてくれます。
(泡がいっぱいでると大成功なんです!)
年少組のお友だちも水のみで練習中です。
これからもフッ化物洗口を行い虫歯のない健康な歯で美味しいご飯をたくさん食べようね(*^-^*)
2020/11/02
このページのトップへ

Copyright © いしん保育園. All Rights Reserved.