節分会を行いました。
節分会当日、朝のおやつできなこボーロを
みんなでいただきまーす!
鬼退治に向けて英気を養いました(笑)
節分会では、由来や今年の方角【東北東】をお勉強^^
その後の劇では先生扮する様々な鬼
(泣き虫鬼、イヤイヤ鬼、いじわる鬼)や、
鬼になってしまった子を助ける「節分戦隊オニンジャー」
が登場し、みんなで鬼のパンツを踊りました♪
豆まきで力いっぱい豆を投げる子ども達!!
みんなの心の中にいる鬼は退治できたかな?
2019/02/01
中学生が職場体験に来てくれました♪
中学生のお兄さん・お姉さんが
職場体験でいしん保育園に来てくれました^^
子どもたちとたくさん触れ合って遊んだり、
得意のピアノを聞かせてくれたりと
子どもたちも楽しい時間が過ごせていました!
短い時間でしたがありがとうございました♪
2019/01/30
1月の誕生日会を行いました。
今日は1月生まれのお友だちの誕生日会を行いました。
プレイルームで質問の受け答え、先生の出し物を
楽しんだ後は、親子で給食です♪
今月の給食のメニューは、ドライカレー
春雨スープ・りんごです★
みんなで仲良くハイチーズ!!
1月生まれのお友だち、改めておめでとう♡
2019/01/23
いしんワクワク会【1月★保育園開放日】
1月22日(火)10時から11時まで
保育園開放日、いしんワクワク会を行いました。
参加頂いたお子様に、いのししの
ネームシールを貼り、保護者の方と遊んでいただきました♪
今月は、節分に向けて鬼のお面の製作です★
とてもかわいく出来ていましたよ^^
写真を快く許可して下さり、ありがとうございました。
次回は2月26日(水)10時から11時です。
参加される方は前日までに
電話での予約をお願いします。
また、皆様に会えるのを楽しみにしています♪
2019/01/22
人形劇 劇団飛行船の観劇へ出かけました【しろ・みどりぐみ】
大きな観光バスに乗り、観劇へ出掛けました。
今回のお話は「長靴をはいた猫」です♪
大きな会場で見る人形劇に子どもたちは大喜びでしたよ^^
人形達の踊りや歌に合わせて手拍子をしたり、
体を揺らしながら楽しんでいました!
2019/01/17
ももぐみ 園庭遊びの様子☆
ぽかぽか陽気の暖かい日
ももぐみのみんなで園庭遊びをしました♪
園庭にある池に新しく仲間入りした「ザリガニ」
とても恥ずかしがり屋のようで、
ももぐみのみんなは「どこにいるかな~?」と
キョロキョロ探していました^^
その後は鉄棒、砂場遊び、先生たちとかけっこなど
体を沢山動かして遊んでいましたよ♪
2019/01/16
郵便屋さんごっこ 仕分け・配達【しろぐみ】
投函されたはがきはしろぐみのみんなが回収して、
消印ハンコ、仕分け、配達をします!!
帽子とかばんを持って郵便屋さんに変身♪
はがきをみんなに無事に届けるよ~!
2019/01/15
郵便屋さんごっこを行いました。
いしん保育園のみんなで
郵便屋さんごっこを行いました^^
みんながポストに入れたはがきは
無事に届くかな~?☆
2019/01/15
園庭で凧揚げ【ももぐみ】
ももぐみのみんなはヘビの凧を作りました!
走ると、ヘビがくるくる回る仕組みになっています^^
先生と楽しく追いかけっこをしながら
楽しむ様子が見られました♪
2019/01/11
凧揚げ&氷遊び【しろぐみ】
凧を持って戸田川緑地公園へ出発~!!
広い芝生で凧揚げに挑戦^^
園長先生や主任先生に凧の揚げ方を
教わりながら、一生懸命に風に乗せていました♪
この日は残念ながら風があまり吹いておらず、、(>_<)
高くまで揚げるのが難しかったのですが、
名前を書いたものを持ち帰ったので、
またお家の方とリベンジしてみて下さいね!☆
.
保育園の池の水が寒さで凍り、、
こんなに分厚い氷が!!!!
「冷たい~!!」と言いながらも
氷の感触や踏み心地を楽しんでいました^^
2019/01/10