いしん保育園

ブログ

七草粥☆part.2

2020/01/08

七草粥を食べました!

昨日、1月7日(火)は”七草の日”でしたね☺
保育園でも給食のお姉さんが七草粥を作ってくれて、みんなでおやつの時間に食べました。
ももぐみの小さいお友だちも喜んで食べていました!
七草粥を食べる意味として”無病息災”があります。
おいしい七草粥を食べたので、いしん保育園のみんなはバッチリです(*^^*)
1年健康に過ごせますよ~に♡
2020/01/08

クリスマス会をしました★part.2

サンタさん、だ~いスキ♥
2019/12/27

クリスマス会をしました★

12月24日(火)にクリスマス会を行いました♪ 今年の先生たちからの出し物は… 「あわてんぼうのサンタクロース」の劇と合奏でした☺
合奏では見ている先生たちや子どもたちも飛び入り参加して
みんなで楽しみました♪
鈴の音と共にサンタさんの登場‼ (今年は荒川先生がサンタさんに変身‼) 先生たちが愛情込めて作った、可愛いオーナメント付きのお菓子をプレゼント♡ サンタさんと握手をしたり、ハグをしたりしてもって大喜びの子どもたちでした‼
サンタさ~ん‼来年も待ってるよ~(^O^)
2019/12/27

人形劇団”むすび座さん”が来てくれました‼

12月23日にむすび座さんに来て頂き、
人形劇のお話を2つして頂きました‼
子どもたちは可愛い動物が登場すると
ニコニコで観ていました♪
むすび座さんの掛け声も楽しく、いしん保育園のみんなで
楽しく観ることができました‼
むすび座さん★
楽しいお話をありがとうございました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
2019/12/26

♪クリスマス音楽会♪part.4

2019/12/26

♪クリスマス音楽会♪part.4

2019/12/26

♪クリスマス音楽会♪part.3

2019/12/26

♪クリスマス音楽会♪part.2

各クラスの発表後には
幼児クラス★「赤鼻のトナカイ」 乳児クラス★「サンタクロース」

を保護者の方と一緒に仲良く歌いました♪ その後は1F保育室で願い事を書き、ツリーに飾り付け。
保護者会からのお土産のお菓子と給食室手作りお菓子をプレゼント♥ みんなお菓子に大喜びでしたね‼
2019/12/26

♪クリスマス音楽会♪

12月21日にクリスマス音楽会がありました‼

お忙しい中、保護者の方には観に来て頂き、
ありがとうございました。 子どもたち一人ひとりが一生懸命歌う姿に
成長が感じられ、嬉しく思います☺
少しずつ写真をUPしたいきますね♥
2019/12/26
このページのトップへ

Copyright © いしん保育園. All Rights Reserved.