【食育】みんなで作ろう!白玉団子♥(幼児クラス)
今日は十五夜です☽
保育園ではススキとお月見団子を飾りました★
夜にはお月さま見えるかな?
幼児クラスでは食育で”白玉団子”作りをしました。
しろ・みどり→白玉を丸めて好きな味のトッピング!
きい→好きな味のトッピング!
みんな楽しそうに作っていましたよ☺
モチモチの白玉おいしかったね♪
2019/09/13
エコキッズ☆しろぐみ【土のはなし】
今日は環境サポーターの方に来て頂き、
しろぐみが「土のはなし」を聞きました。
プロジェクターを使って、「土はどのようにできるのか?」をお話して頂き、化石・火山の土・みんなの身近にある野菜の土など写真を見ながら色々知れました!
難しい内容でしたが、最後まで集中して聞くことができました。
環境サポーターの方☆ありがとうございました(*^^*)
2019/09/06
あかぐみさんの様子★
少しずつ暑さも落ち着いてきました☀
あかぐみさんは久しぶりに園庭あそびを楽しみました!
みんなで”かけっこ”をしたり砂場でお山を作ったり♪
先生たちと沢山遊べてニコニコのあかぐみさんでした(*^▽^*)
お部屋で”新聞遊び”をしました!先生に帽子を作ってもらったよ!「似合うでしょ~♡」 大きな新聞片手に大はしゃぎの子どもたちでした☺
2019/09/06
消火器訓練をしました!
9月5日(木)に今年も消火器訓練を職員で行いました!
給食室も参加し、いざという時に備えて消火器の使い方をみんなで再確認しました★
2019/09/06
おはようございます☀
お泊まり保育の朝はラジオ体操から始まりました♪
みんなで体を動かして朝からスッキリ!
子どもたちはちょっぴりお家の方が恋しくなっているようですが、誰一人泣くことなく楽しく過ごす事が出来ました!
沢山褒めてあげて下さいね!
お家の方がお迎えに来るのを楽しみに待っています☆
お気を付けてお越し下さい♥
2019/08/31
お泊まり保育 part6★
みんなで大きな布団で寝るのも楽しみのひとつ☺
ふかふかの布団で寝転がりながら、大きなスクリーンで
ナイトシアターを楽しみました!
あっという間に時間は過ぎて寝る時間に…zzz
いい夢見てね☆みんなお利口に寝付きました。
明日の朝のお迎え時には一回り成長した子どもたちに
会えるのを楽しみにしていて下さいね(*^-^*)
おやすみなさ~い★
2019/08/31
お泊まり保育 part5★
みんなが楽しみにしていた”キャンプファイヤー”は
直前に雨が降ってきてしまい、プレイルームで行いました。
いつもとは違う雰囲気のプレイルームに子どもたちも
ドキドキ★ワクワクした様子でした。
今年は火の妖精さん♡が来てくれて、キャンプファイヤーに
火(ライト)を灯してくれました。
みんなが好きな”キャンプのおまじない”などの歌をうたって
楽しい時間を過ごす事が出来ました!
キャンプファイヤーの後はカルタをして盛り上がりました♪
2019/08/31
お泊まり保育 part4★
いただきま~す!
みんなで食べると美味しいね(^^♪
2019/08/31
お泊まり保育 part3★
ご飯前にはまりこ先生♥秋保先生がマジックをしてくれました☺
2019/08/31
お泊まり保育 part2★
お寿司作り楽しかったよ~♪
2019/08/31